メインコンテンツへ

年賀はがきマナー・お役立ちガイド

どうしてる?年賀状のこんなとき – 年賀状書きまちがえちゃったら?

年賀状には、書き損じがつきもの。

手書き部分はもちろん、プリンター印刷の失敗もよくあります。

書きまちがえた場合、修正ペンを使ったり、二重線を引いたりするのはマナー違反。

新しい年賀状に書きなおしましょう。

書き損じはがきは、郵便局へ。所定の手数料を支払えば、切手や郵便はがき等に交換してくれます。

なお、切手部分が破損していたり、宛名不明で戻ってきたはがきは交換できません。

また、誤購入や年賀状購入後、身内に不幸があって年賀状が出せなくなってしまった場合は、年賀はがき販売開始から終了日までに限り、手数料無料で切手や郵便はがきに交換できます。

ただ、昨年の余った年賀はがきは、今年の年賀はがきへの交換はできません。書き損じはがきと同じ扱いとなります。

余ったはがきは、懸賞や寄付に活用するという手段もあります。

一覧に戻る